
ペイントについて
絵の具遊び、みなさん幼少期にあそんだ記憶がありますか?
Messyの原点を探ったとき・・・幼少期に遊んだことが性癖に直結していることが多いようです。大人になっても遊びたい、そんな欲求を叶えてくれる、ペイントがここにあります。
日本国内において、様々な絵の具メーカーさんが存在するのですが、その中でもおそらく一番メッシーな方々が購入しているメーカーがあります。それは・・・
ターナー色彩 の イベントカラー
コストパフォーマンス一番!量と価格と安全性のベストバランス。
たぶん、国内のメッシービデオや、絵の具を使う系で一番使われているのがこの絵の具では無いかと思われます。それにはいくつか理由がありまして・・・
まず、パッケージ。
イベントカラーはスパウトパックとポリボトルタイプの2種類。
スパウトパックは上の画像のヤツなのですが、中身を出した後、捨てるときにとにかくコンパクトにできることが最大のメリット。ボトルタイプは使い切ってもガワが残ってますので、中身がカラでも体積をとってしまうのです。非常にエコであります。
次に、価格!
アマゾンで550ml 1080円、画材屋さん、ホームセンターなどでは840円。
ちょろっと遊ぶ分には3本もあればいいですし、またパッケージも隠しやすく(笑)バッグに入れて持ち歩くのも運びやすいのがGood!
そして、肌との相性
他社製品でいくつか報告されていることなのですが、肌に塗ったときにピリピリする、かゆくなるなどのアレルギー症状が報告されています。もちろん、落とせば問題ないのですが、イベントカラーにおいて、今の所そういった報告は聞いていません。
イイポイント:メッシービデオで使われてるのはほとんどコレというほどのシェア(多分)入手のしやすさも考えると、これ以外は無いと思われる。
ダメポイント:落ちにくい色がある。
他の方がまとめたwikiがありまして、色の落ちにくさはこちらを参考にしてください。
この中で、ターナー色彩のネオカラーの黒について記述がありますが、現在はこの記述が無くなりました。
他のメーカーはどうなの?編
実はいくつか、リニューアル前のwikiに掲載していましたが・・・
あまり使っておられる方がいないため、掲載しないことに・・・と思ってましたが、やはり載せます。
まずボディペイント用品メーカー、デリバン
オーストラリアのペイントメーカー、デリバン。日本国内においてはフェイスペイント用品として知られています。安全基準を満たした人体に有害な物質を含まない製品、と謳われています。
サイズ展開は40ml 約1,000円と、250ml 2,700円と、なかなか高価な部類。
※ちょっと雑談※
国内のペイントメーカーも、実は同じ安全基準で作られているのですが、フェイス・ボディペイント用と書けない理由が存在します。国内において、顔に塗るものは、化粧品基準の工場で作らなければならないのです。よく、ドモホルンリンクルのCMで、クリーンルームで製造しているような姿が映っていると思いますが、あれのような工場で作らなければいけないということです。
ちなみに、Youtubeのサイエンスチャンネル、ザ・メイキングにて【絵の具ができるまで】が公開されていますが、工場の風景が全く違うのがおわかり頂けると思います。
※雑談終了※
国内絵の具メーカー、サクラクレパス
工作ポスターカラー 720ml 1,922円
特徴としては、顔料濃度の違いからか、他のメーカーのものより、ねっとりしているのが特徴。
具体的には、以下のような違いがあります。
左から、工作ポスターカラー、イベントカラー、クロマクリル(国内未発売品)、ぺんてるスクールガッシュ。ねばっこさで言うと、クロマクリルが一番ですが、米国アマゾンからお取り寄せなので、入手性はかなり悪いです。匂いも少なくて良いのですが・・・。
ちなみに、工作ポスターカラーの匂いは、塩化ビニールくさい、です。ビニールの匂いが鼻につきます。ちなみに、味は黒は甘く感じます。落としやすさは、イベントカラーより落ちにくい印象です。ねっとりが好きな人向けですね。
続いて、天然派ペイント、オールドビレッジ
至って普通の用途で愛用していますが、木製の製品に使うとマットでなんとも落ち着く仕上がりになります。色合いもキレイで好きです。成分も、ミルクカゼインという安全性の高い成分でできているのですが・・どうも肌についたときの報告を聞いていると、首をかしげることもしばしば。ちなみに落ちにくい製品の1つです。身近な木工製品に使いましょう。
プレイするにあたり・・・以前は安全性の観点からおすすめとしていましたが・・
AV撮影において肌アレルギー発生、(WAM女子より)使ってみたらピリピリする、味が吹き出すほどマズいなど、ちょっと宜しくない報告が相次いでいるため、今はおすすめしない製品群の1つです。
さて、以上がメッシー界隈でよく聞く製品です。他にも国内メーカーがあるでしょ?って?
えーとまぁー、あまり報告内容が宜しくないのは取り上げなくていいかなと・・・ゴニョゴニョ


